上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- |
スポンサー広告
海アメ海サクラ狙いで本日はここからルアーチョイス完了(^_^)v
眠たいけど出かけ鱒w
セブンさんでいつもの赤飯とパンを購入 カップメンも欲しい天候でしたがスルー
にもかかわらず信号待ちで ん!(p_-)朝ラータイムには若干早いのですが通常麺をいただくべく
久々山岡家さんに入店しました。
寝起きなら絶対食べれないが寝ていないので思いのほか食べれた期間限定の塩麹ラーメンです。
現地遅刻気味での到着 すでに7~8名がロッドを振っていました。
波はさほど高くはないが あいにくの向かい風 南風なのに冷たい(~_~;)
20投ほどで心が折れましたので(早っ)車に戻り…4時間程?爆睡してしまったようで
気がつくと誰もいませんでしたw
もうここでは振る気がしないので移動して貸し切りフィールドでキャス練モードw
どお考えても魚の気配なしという事でとっとと釧路まで移動し鱒
泉屋さんのスパカツでもと思いましたが朝ラーが効いているかなっ?
といった感じでしたので 魚一さんで魚醤ラーメンあっさり細麺をいただきました(*^_^*)マイウ
キングが68000円で並んでいました(^_^;)デカッ
6千8百円じゃないですよw 6万て…ロッド買えるわっ!釣ってみたいねw
旬の茹でたて花咲蟹 美味しそうでしたが財布と相談するまでもなく
冷凍で十分ですということで花咲蟹とズワイの足を格安でゲット(*^_^*)
塩水うにも旨そ~って よだれ出まくりなのでとっとと撤収し鱒w
ランカーズ釧路さんでルアー補充後 近くの川で寄り道
なんかライズしてるしウグイかな?と思いつつも生命反応ありですので
キャストし鱒(*^_^*)
なんかゴミ引っ掛かったかな?プルプルッってしたかも めっちゃ抵抗感弱いけど
釣れましたよ グリーンバックのうぐっ?でなくてキュウリウオじゃないですか(@_@;)
ルアーにバイトするのですねw
てかっニューロッドにキュウリで入魂とは(T_T)トホホ
ボウズよりはまし?かなw
わりとヘヴィタックルとの認識でしたがこの小魚を手元に感じさせてくれるとは
良い付き合いができそうな気がし鱒>゜)))彡
これにて釣行という名の食行終了です(^^ゞ
スポンサーサイト
2013/05/28(火) 02:21:19 |
釣り
| トラックバック:0
| コメント:4
ザ.クロマニヨンズ さんのツアー2013 イエティ対クロマニヨンin
帯広 MEGA STONE へ行ってきました。
YETIvsCROMAGNON
アルバムの曲順番どおりに♪突撃ロック♪1~5曲まで♪ノリノリ♪
このままいくと
Sex Pistols のように30分でライブが終わってしまうということで他アルバム曲導入w
めっちゃ楽し過ぎるライブは あっという間に過ぎてしまいました(*^_^*)
なんか余力あるなと思ったら実質1時間半ほどしか経っていなかったようですw
このライブハウススペースでの演奏もなかなか合っているように思えました(^_-)
また来てほしいです(*^_^*)ワクワク
VIDEO そしてこのノリ持続のまま会社の花見2次会に合流しました(^_-)朝までモードでw
グッズはパンフがないのが残念(ーー;)
セトリです
01.突撃ロック
02.黄金時代
03.人間マッハ
04.涙の俺1号
05.チェリーとラバーソール
06.欲望ジャック
07.他には何も
08.団地の子供
09.ホッテンダー
10.むしむし軍歌
11.とがってる
12.日本の夏ロックンロール
13.炎
14.ヘッドバンガー
15.グリセリンクイーン
16.底なしブルー
17.あさくらさんしょ
18.紙飛行機
19.エイトビート
20.燃えあがる情熱
アンコール
21.南から来たジョニー
22.雷雨決行
23.ナンバーワン野郎!
2013/05/13(月) 02:31:56 |
音楽
| トラックバック:0
| コメント:0
千歳発名古屋向け日本海側空路 曇っていましたが徐々に地形が見えてきました
佐渡島上空です。
中部国際空港アクセスプラザ です。
名古屋鉄道 名古屋で中心街
名古屋駅 とを結び鱒
駅から
めーぐる の直行便を利用し
名古屋城 へ向かい鱒。
城内に展示されています金の鯱です
予想以上の観光客の多さに天守閣は諦めました
今登らないでいつ登るの?そのうちでしょう!と言い聞かせ撤収w
時間が押してきたところで
あおなみ線 を利用し金城埠頭の
リニア鉄道館 へ向かい鱒
リニア鉄道館です
時代の最速車両SLとリニアモーターですが…並んで鱒w
こちらは新幹線シリーズ 300系のぞみはかっこいいですね(^_-)
懐かしい車両がたくさん展示されてい鱒 このほかマニックな展示コーナーがたくさんありました。
何れも時間が足りなくじっくり見れませんでしたが 本来の目的ではないので良しとしました。
という事で帰り鱒 畿内から景色は 今回もまったく見ません(ーー;)たぶんアルプス上空かな?
新千歳空港 では ゆるキャラ達で賑わっていました
2013/05/10(金) 04:30:20 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
名古屋シリーズ第二弾はグルメ系です。
まずは
名古屋中部国際空港セントレア で
矢場とんさん にチェックイン!
鉄板定食をいただきました。ライスおかわりフリー?です。
夕食モードですが有名店では行列が(^_^;)
鳥開さんでも ごめんなさい…って(T_T)マジカ
諦めて札幌にもチェーン店があり鱒が
JR名古屋 新幹線通店の
世界の山ちゃんさん で小腹をみたし鱒
幻の手羽先とキャベツ、ビールセットの手羽キャベセットです。
夜食モードでは 手羽先系を諦めきれず
風来坊さん にも行きましたが既に閉店(T_T)
ホテル近辺をうろつきそこそこ賑わっていました らーめん絆さんで げんこつラーメン+生中をいただきました。
こちらは宿泊しました
ホテルちさんいん名古屋さんの 朝食です
前日から行く先々の店舗で行列でした
ひつまぶし備長さん に行こうと早めに訪店したつもりでしたが…(^_^;)
時間が押してき鱒ので 近くの
山本屋本店エスカ店さん に入店しました^_^;
名古屋コーチン入りを勧めてきましたが定番の味噌煮込みうどんをいただきました。
セントレア でお持ち帰りおみや店舗を散策中です
えびせんべいの里 、
鶏三和 etc 結局買い過ぎました(^_^;)
千歳 に戻りまして 北海道はラーメンだべさということで
ラーメン道場 の
函館麺厨房あじさいさん に一直線(^^)
紫陽花塩ラーメンをいただきました(^。^)ホッ
さあド田舎に帰るか~と思いましたが
きのとやさん新千歳空港店 限定の焼きたてチーズタルトが
おいしいと情報いただいていましたので店舗前で試食したところ秒殺されましたw
2013/05/09(木) 02:25:46 |
グルメ
| トラックバック:0
| コメント:2
WHITESNAKEさん のライブ
WhiteSnake JAPANTOUR2013 を観る為にGW中に調度良く開催される名古屋まで出かけてきました(*^_^*)
名古屋市公会堂 です↓
鶴舞公園内ではコスプレのイベントが開催されていたようで 詳しくは分かりませんが大勢のコスプレイヤーさん達がいました。
さあいよいよライブ時間が迫ってき鱒とワクワクモード~テンションアゲ!アゲ!に突入しつつあり鱒
定番デビーさんとの掛け合いで楽しさ倍増(^^♪
VIDEO 喉の調子が悪いようでしたが ギターソロ、ドラムソロを長く取り入れた構成で上手くまとめていました。
here's the song for you(^-^)フールフォーユアラビンでは もう全快です(*^。^*)
まだまだ聞きたいモード持続中ですがアンコールの手拍子をする間もなく「本日の公演は終了しました」と場内アナウンスが流れてしまいましたのでしかたがないですね。
残りの公演も素晴らしい内容で熟してほしいものです。
WHITESNAKEさんのHP に私のfacebookプロフィール画像が表示されてい鱒(*^_^*)ワカルカナ
こちらは お持ちかえりのグッズです。
パンフの中はメンバーの直筆サイン(^^♪ムフフ
行くなら今でしょ!という事で出かけてきた
WhiteSnakeさん のライブは今更ですが最高でした(^_-)-☆
また観に行きたいので 次回は久々北海道札幌での公演をお願いし鱒<(_ _)>
5月4日名古屋市公会堂でのセトリです
01. Give me all your love
02. Ready An'Willing
03. Can't you hear the wind blow
04. Don't break my heart again
05. Gambler
06. Love will set you free
07. Guiter solo
08. Is this love
09. Steal your heart away
10. Drum solo
11. Ain't no love in the heart of the city
12. Guilty of love
13. Forevermore
14. Fool for your loving
15. Here I go again
16. Still of the night
2013/05/07(火) 02:30:27 |
音楽
| トラックバック:0
| コメント:0
さてと
山の水族館 見学後は お食事タイムの為に 北見市まで移動し鱒たよ(*^_^*)
カジュアルレストラン マルシェさんに入店^m^
ランチメニューをよそに 訪店前から決定していた
オホーツク北見塩やきそばを オーダー(*^_^*)
シンプルな物を好む私には 完成度が高過ぎる?塩やきそばが出てきました(^_^;)
地産たまねぎとホタテを塩味で まではベストマッチだと思い鱒がこり過ぎ感を若干感じてしまいましたw
次男君オーダーの牛ヒレステーキ美味しかったそうです^_^;マジカ
コーヒーとデザート付 デザートはプリンです
次回往訪の際はランチメニューかこのヒレステーキでいき鱒(^。^)
お持ち帰りキープの為に
清月さん に寄り道し鱒
赤いサイロとバウムラスクをゲッツ!!
こういうシンプルな味わい好きです(^_-)
2013/05/03(金) 04:33:38 |
グルメ
| トラックバック:0
| コメント:2
巷で人気の
山の水族館 に何時行くか?今でしょう!ということで
釣りはやめて北見市留辺蘂町まで出かけてきました。
正午前に到着 今時期ありえない寒さの中 行列に参加しましたw
大規模な施設ではありませんが けっこう楽しめるスポットですね
おもわずルアーかフライでも流したくなってしまい鱒(^^ゞ
VIDEO さてお土産コーナーでは こんな物を発見しましたw
これは訴えられないのかなw
深層水ソフトクリームミックス これは(^_-)マイウです
おさかなパイは パーマークがあるのでモデルはヤマベかなw
→
2013/05/01(水) 02:17:25 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:2