上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
帯広競馬場にて
ばんえい十勝 中川昭一先生生誕59周年杯
A2・B1-5混合別定を観戦しました。
馬券は老眼鏡忘れてオロオロしながら締切3分前ギリギリゲッチュしました。

レースの様子です。
優勝しましたエメラルドと工藤篤騎手、プレンターの中川郁子さんです。

適当に購入した馬券は撃沈でしたが 5円を置くか?偽さんまにするか思案中ですw
残りあと3日
北海道帯広市西13条南9丁目1−1
スポンサーサイト
- 2012/07/25(水) 06:03:35|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ラリーカールトンさん来日 カルテットでのライブを楽しみました。
カルテット ジャパンツアー2012だけに最強メンバーラインナップ?
ラリーカールトン奏法は予想以上に(当然?)圧巻であるが ベース
キーボード ドラムの演奏にも度肝を抜かれる(@_@;)凄っ
音更町文化センター あっという間に時間は過ぎてしまいました。
(「^^)キョロキョロ パンフがありませんので日本ツアー用の当日発売CD
Then & Now Featuring Four Hands And A Heart Vol.1 を(^_-)ゲト
サイン入りカードに釣られた感は否めません(^^ゞ
回転ずし羽衣亭さんで閉め鱒

満足!満足!(*^_^*)
- 2012/07/22(日) 05:30:31|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
海の日ということで 本気モードでサーフへ出かけてきました。
珍しく早朝4時前P到着 気合は十分?
本日メインの必殺ルアーは これでいき鱒!
コジマクラフト KABUKI METAL40と

M's Sea Goblin 正宗35です。

これらのルアーをチェンジしながら実釣開始1時間半ほどで
ようやく安心の1尾(*^_^*)
そこそこのアメマスがきてくれました。
そこそこって…サイズは計っていませんが まあまあです
今までの小アメと比較し鱒と…別格w

そして久々のサクラも登場してくれましたゼ~\(^o^)/
パパシーマ58cmでした 画像撮りまくりw

爆釣中のYさんは レンズを向けると なぜか気をつけっ!状態にw

海に向かってひたすら振るのみですが 時折りフルキャスト(0.5割くらい?)
を入れ 7時間ほどの超ハードなリハビリでした。
ボルタレン常用中のレジャーではないですねw
それにしても楽しい(*^_^*)
釣れたサクラはキャッチ&イート
翌晩石狩鍋風アラ汁とチャンチャン焼き風ホイル包み焼きでいただきましたゼ~!
- 2012/07/18(水) 03:55:42|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
釣りとグルメの最強レジャーw
コジマクラフト小島さんと
レストラン ホームさんでランチをいただいてきました。
私がいただいたのはランチAセット(ハンバーグ)です まいう~だわっ(*^_^*)
なぜかパンをチョイス(^_^;) セットというよりか完全にコースですw

小島さんのBランチ メインは牛タン おいしそ~

帯広市西2条南3-6 六花亭ビル2F
さてお腹もいっぱいになり横になりたいところですが 海へレッツゴーです
状況は厳し~ですが なんとか癒し系の小アメ来てくれました(*^_^*)
- 2012/07/15(日) 01:58:12|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スィッチが入ったかな?感でやる気満々早朝にポイント到着
とはいっても今時期は3時過ぎから撃て鱒ので既に撤収組もいた時間帯
からのスタートは完全遅刻組でありましたw
満潮から下げ潮に移る時合いの5時過ぎ~5時半でも周りに反応がないので
撤収!パトロールモードに突入します。

2ヶ所周り3ヶ所目のポイントへ到着したのは8:30頃
釣人は多いが意外と座っていたりとまったりモードである マジッ?
駄目だなこりゃと思いつつも端の方でとりあえず1投…
ん?なんか釣れた?と思うほど軽い乗りでしたがファーストヒット(*^_^*)
子アメちゃんが釣れましたε-(^、^; ほっ グリングリンだしまあいいっかw

イルカの軍団登場 ひとまず右から左へとやり過ごし…休憩後
ん?もじり?いるゼ~と思いつつ 傍へヒョイっと…
もう1尾ヒット~?それともゴミ??????
30弱くらいの超子アメでしたw
しかもルアーが外れた後捕食していたベイトを吐き出しました。
マッチザベイトと自分を慰め鱒w

飯時の様ですのでここでストップザフィッシング
シシャモ寿司で有名になりつつあり鱒 鮨処翼さんでいただくことにし鱒
広尾郡広尾町公園通南3丁目2-5 11:00-14:00/17:00-21:30

入店時偶然同じ町内会の方に遭遇(^^ゞ今日の釣果は?と尋問され
聞くなと思いつつもアメマス少々ですよと(苦笑)
ランチメニューのイカ丼がおいしいよとの事でしたが握りを
いただきたかったのでランチ握り1.5人前というのを注文しましたが
人気メニューのようで本日は終了との事でした。

では手堅く大将!竹ちらしをお願し鱒!
めっちゃネタ沢山(^_^;)季節、仕入れでネタは変動するそうですが間違いのない逸品です。
時価ではありませんので安心の1杯です

デザートにコーヒーゼリーが付き鱒

お好みで1貫からでも握ってくれ鱒のでデザートが出てくる前に是非
本日のお薦めネタをいただいてみて下さい。
紅鮭おいしかったです 時鮭、黒ソイ、マツカワetc
財布に諭吉さんがいれば…いろいろいただいてみたかったです(ーー;)

宴会メニューも試行錯誤?多種多様のおいしいメニューがいただけるようです。
味見させていただいたマツカワのあらを使った煮物 まいう~だわっ(^_-)
弁慶さんに勤めていた職人さんだけに料理に対する研究心は半端なさそうです。
次回は是非ししゃも寿司をいただきに伺いたいと思い鱒
お腹が空いていることも忘れて打ち続けていた頃からは 想像できない
達成感?満足感?悪くないですね(*^_^*)
また行ってしまいそうです
- 2012/07/10(火) 04:43:39|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日
デリバリーフード Primoさんがオープンしました。

北海道帯広市西24条南1-43-25
基本的に前日予約の宅配専門です。TEL 0155-37-4020(9~17時)
1個でも配達してくれるそうですので 日替わりパスタを注文しよっかな~

追記です↓
日替わりパスタ イタリアンBOX A イカとブラックオリーブの
マリナーラソース スパゲッティ(トマトベース)をいただいてみました。

シャスデリ~(*^_^*)
- 2012/07/02(月) 23:35:50|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
久々道東サーフに行ってきましたが…(@_@;)
釣り人が半端ないです 前日麦酒呑んでる場合で
なかったと反省w 早めに出かけるべきでした。
狙いのポイントは諦めお隣のポイントへと移動し
実釣開始 なんとなくキャストがぎこちないが
まあ気にせず楽しいので良しとし鱒w

ですが 釣れない事は良しとは ならずポイントを
移動し 港でなんとかアメマス1尾釣れました(^_^;)

満足したところで お腹が空きましたので何所行こうかな~
池田町大通6-22にあり鱒 再来さんへ直行することにしました。

久々の再来さんで塩初トライです しかももやし入りでいただきました。
チャーシューは何処?とつい探してしまいましたが心配は無用でした
たくさん埋まっていましたって…もやし入りのチャーシュー麺なのでしょうか?w
- 2012/07/02(月) 23:22:57|
- 釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2